
コミケも終わって1週間とか過ぎてますね(トオイメ
今回は狭いスペース内に、これまた両脇配置サークル共所狭しと置かれた大量の戦略物資(ぉ)に悪戦苦闘しましたが無事乗り切ることができました。
売り子確保に難儀はしましたものの、滞在スペースが狭いのと自身の領布スキルが人並になったようであまり混乱もなかったようだと自負しております
ちなみに設営の都合ずっと著者本人が対応しておりました
次回はサンクリになりますが今回のようなテンヤワンヤな状況にんはならんと思いますので
それと新刊委託のほうはカレンダーを当日よりメロンブックスさまにて、
ありがたき特設ページ→■
年明け早々よりホワイトキャンバスさまにて
幻想郷グランプリ006>007及びTOHO N+ M3
卓上カレンダー2種類の会場残部を取り扱って頂いております
*ホワイトキャンバスさまにつきましては、お手数ですがサイト内の検索にてウチのサークル名を入れて検索して下さいますようお願い致します
追ってメロンブックスさまには新刊も委託に回したいところではありますが、
手続き及び再版がまだですのでお急ぎの方はホワイトキャンバスさまをご利用いただきたく
家賃支払いが厳しいもので(ボソ
京都発行のTOHO N+ 109残分は無事完売とあいなりました
なにぶん未完成なものですのでサンクリでの完全版発行を目指し、その上で委託に回したく思いますのでいましばし猶予をいただきたく
■画像
今年は兎年でもありますんで
東方者の定番であるうどんげ&てゐ‥じゃなく
ウチらしく幻想郷グランプリにおけるスキマ役
仮設2号レイセンことハンプとメカニックうさぎの燕をば。
作中ではちょいとバカップルなイチャイチャぶりが鼻につくかもですが
若いってことで多目にみてくださいまし
ちなみに燕の読みはpixivで伺ってみたところ
「つばめ」より「エン」のほうが月らしいという意見になりましたので
今後はエンでいこうかと
こいつらの浮いた話も描いてみたいねぇ(チラッ
スポンサーサイト
| ホーム |