
本年もよろしくお願いしますー
昨年はグランプリの製作に翻弄された1年でしたが
今年はもう少しN+関係の充実を目指してみたいなと。
勿論休載中のHMとリリーも忘れてはいませんので。
何はともあれ夏までにはグランプリは終わらせるのを目標に。
■コミケ
で、コミケの戦跡のほうですが
お陰様でカレンダーは全種完売しました。
グランプリのほうはホワイトキャンバス様に会場で残った分を
会場にて引き取って頂きましたので手持ち在庫が殆どない状況。
(バッグは想定通り余りましたので順次イベントにて領布継続で)
なので今回は成功かなと。
今回は親交のある東方飛行隊の方々と合体になりまして
実質4spという巨大スペースでしたので、普段はなかなか出来ない経験をさせていただき感謝感激です。
次回は東方も独立ジャンルになることですし、最近は人気ジャンルになってるのでもう壁にはいけないでしょうが今後も地味にがんばろうと。
ちなみに、3日目はしっかり秋葉原にいた人です(ぉ
勿論、スタッフの打ち上げ関係で、ですがw
ついでに今しがたメロンブックス様の通販ページ見たところ
既に008が通販不可になっておりました。
番外編の記録更新ですね‥というか
何でこれがこんなに人気あるのか不思議なわたしですw
ちなみに会場にてとらのあな様にも見本は渡しておりますんで
少なくともサンクリまでに再販は致しますゆえなにとぞ
■画像
靈夢&霊夢’ズ
旧作の靈夢は玄爺がいないと飛べないが、win版霊夢は素で飛べる
しかもコスチュームも容姿も作品ごとに微妙に違うなら別人でもいいじゃない
とかいう妄想を元に昨年の年賀イラストでは7人もの霊夢が居ましたが
今回は正直11人並べる予定が時間も無いので、今日の東方人気の基盤を作ったともいえる
紅魔郷、妖々夢、永夜抄の3人を選抜してみたわけです。
見た目大人びてるのは個人的趣味でs
■拍手れす
>今日委託開始ということで仙台のメロンに行ったら
>一番欲しかったカレンダーだけ委託来てないという悲しさ
>年明けてから再チャレンジ行きます…w by 名前は未定
あらら、それは残念です
最近は交通費と天秤にかけて何かと通販にしてしまうもので(ぉ
> はじめましてこんばんは、れーねです。
> このサイトに初めて訪れてから5年…月日が経つのは早いものですね~。
> これからも頑張ってください by れーね
ありがとうございますー
> 私は他のサイトでもこの名前使ってるんですが、同じ名前だけだと危険だったりしますかね?(個人情報的な意味で)
> まあ、危険だったとしても変えるつもりはありませんけどw そのくらい今のHNが好きです。
> 喜栄座さんは自分のHNが好きですか? by れーね
好きとか嫌い以前に既にもう第2の名前になってるんでw
ヘタしたら本名より通り名として通用するかもしれないな、なんて(ぉ
もっとも、場所はかなり限られますがw
> 喜栄座さんは「アーマードコア」というゲームをご存知ですか?
> ジャンルは3Dメカアクションで、そのシステムゆえにハマル人はとことんハマリます。(逆もまた然り)
> 機会があれば一度プレイしてみて下さい。あれはいいものだ…!! 難易度や価格的なことを考えると3がお勧めですよー by れーね
その辺は噂では良く聞きますがアクション苦手なんで敬遠気味
あと上手い人はとことん上手いので思わず嫉妬してしまうのでやらないともいう
> (コメ絵見て)アリス…その装備は危険だ!
> かゆ うま by れーね
やったw(何
>onoさん
寒い寒いといいつつ今年はかなり暖かいんですよね関東は
正直寒い格好してると汗だくになって逆に風邪ひきそうになります
PN由来>実は最初はサークル名そのものなのです。
18禁関係投稿する際にPNが欲しいけど適当なのが思い浮かばなかったのでサークル名をそのままPNに
>カイトさん
肩こりですか
実は結構慢性的だったりするんで(ぉ
>名無しさん
917AP(資料読み直したらPAでした)はレーシングオンのカンナム特集でようやく実戦仕様が見れましたが
実際には同じくレーシングオンのポルシェ特集の巻頭見開きのど真ん中にいたりします
正しく917のオープン化というとても綺麗な仕上げが印象的です
(実戦仕様は穴空いてたり切り貼りが酷いのでなんとも)
917は可変スポイラーによる空力制御前提のシャシ設定らしく大パワー+ショートホイールベースが災いして相当に怖い車だそうですね
昨今のハイテク制御なら多少緩和されるでしょうけども
>匿名さん
なかなか更新する時間が無いんですが裏の更新は近いうちにしますんでひとつ
>あべのさん
お買い上げありがとうございます&原本のほうも出版社に代わりましてありがとうございますw
じっくり読んでいくと展開が若干見えてきますんでー
>今日委託開始ということで仙台のメロンに行ったら
>一番欲しかったカレンダーだけ委託来てないという悲しさ
>年明けてから再チャレンジ行きます…w by 名前は未定
あらら、それは残念です
最近は交通費と天秤にかけて何かと通販にしてしまうもので(ぉ
> はじめましてこんばんは、れーねです。
> このサイトに初めて訪れてから5年…月日が経つのは早いものですね~。
> これからも頑張ってください by れーね
ありがとうございますー
> 私は他のサイトでもこの名前使ってるんですが、同じ名前だけだと危険だったりしますかね?(個人情報的な意味で)
> まあ、危険だったとしても変えるつもりはありませんけどw そのくらい今のHNが好きです。
> 喜栄座さんは自分のHNが好きですか? by れーね
好きとか嫌い以前に既にもう第2の名前になってるんでw
ヘタしたら本名より通り名として通用するかもしれないな、なんて(ぉ
もっとも、場所はかなり限られますがw
> 喜栄座さんは「アーマードコア」というゲームをご存知ですか?
> ジャンルは3Dメカアクションで、そのシステムゆえにハマル人はとことんハマリます。(逆もまた然り)
> 機会があれば一度プレイしてみて下さい。あれはいいものだ…!! 難易度や価格的なことを考えると3がお勧めですよー by れーね
その辺は噂では良く聞きますがアクション苦手なんで敬遠気味
あと上手い人はとことん上手いので思わず嫉妬してしまうのでやらないともいう
> (コメ絵見て)アリス…その装備は危険だ!
> かゆ うま by れーね
やったw(何
>onoさん
寒い寒いといいつつ今年はかなり暖かいんですよね関東は
正直寒い格好してると汗だくになって逆に風邪ひきそうになります
PN由来>実は最初はサークル名そのものなのです。
18禁関係投稿する際にPNが欲しいけど適当なのが思い浮かばなかったのでサークル名をそのままPNに
>カイトさん
肩こりですか
実は結構慢性的だったりするんで(ぉ
>名無しさん
917AP(資料読み直したらPAでした)はレーシングオンのカンナム特集でようやく実戦仕様が見れましたが
実際には同じくレーシングオンのポルシェ特集の巻頭見開きのど真ん中にいたりします
正しく917のオープン化というとても綺麗な仕上げが印象的です
(実戦仕様は穴空いてたり切り貼りが酷いのでなんとも)
917は可変スポイラーによる空力制御前提のシャシ設定らしく大パワー+ショートホイールベースが災いして相当に怖い車だそうですね
昨今のハイテク制御なら多少緩和されるでしょうけども
>匿名さん
なかなか更新する時間が無いんですが裏の更新は近いうちにしますんでひとつ
>あべのさん
お買い上げありがとうございます&原本のほうも出版社に代わりましてありがとうございますw
じっくり読んでいくと展開が若干見えてきますんでー
| ホーム |